ITと回線速度について

ITの回線速度が日本全国一律に同じサービスが受けられるかと言うと、未だに走ではありません。
小さな町村などでは、イントラネットで回線を保っている地域がまだあるのが現状です。その回線速度はやはり光には敵わないそうで、回線が混み合う時間にはその速度は一気に落ちるそうです。

インターネットが普及し始めた頃の回線速度も知っている世代ですが、光回線を知ってしまうと昔の速度ではネットをする気になれません。
瞬時に画面が変わることが便利で、スムーズに使えると言うことなので、回線速度が落ちるとパソコンの前から離れてしまいます。
イントラネットと言う回線方法を知ったのは友人が役場が提供するイントラネット環境で接続しているからですが、その速度ではITの利便性が少なからず失われていることは間違いないように感じてしまいます。

なぜ、未だにITの回線環境は日本全国一律にならないのでしょう。
契約者の意思で新しい回線速度が必要ないと判断している場合もあるのでしょうが、最初から高速回線への接続の選択肢がない場所が未だにあることが問題です。
携帯やスマートフォンでも繋がりにくい場所というのがありますが、出来る限り早い段階で、そういう繋がらない場所をなくしていく努力を企業側に求めたいところです。

天災も多い昨今、繋がりやすいということが大事なのです。
パソコンの普及率が上がっている以上、そろそろ日本全国で一律の回線速度のサービスが提供されてもいい時期になったのではないかと思います。